儲かんないんなら、止めちゃえばいいんじゃないの?

哀れ、街に溢れる「貧乏歯医者」

http://facta.co.jp/article/200708015.html

古い記事ですが、つい最近見つけたので。

歯医者が貧乏な理由を、

こうした歯科医の過剰と貧窮をもたらした原因は何か。いうまでもなく、理念もないまま新設・増設された歯学部(歯科大)の定員増にほかならない。

と、結論づけています。

でも、それは、本当に正しい結論なのか?

「新設・増設」されたところで、歯医者になりたい人が増えなければ、歯医者の人数も増えないし、

現在のようにはならなかっただろう。

そして、儲かんないんなら、儲かるようにすればいいし、

それを、法律などの縛りで、自由にできないのなら、その法律を批判すべきだろう。

「人数が増えたから(競争が激しくなったから)、歯医者が貧乏になりました。

そして、それは、国が歯医者の人数を増やしすぎたからだ。」

と言う結論はどうなのだろうか?歯医者の人数を(法律などで)削減すれば、解決なのか?

そうしたら、今度は、また、

「歯医者の人数が足りません」

ということになるのではないか?

ということを考えると、やはり、国は、

そういうことにはあまり口を出さず(需要と供給の調整は難しいのだから)、

なるべく、法律で縛らず、自由にやらせた方が効率的ではないだろうか?

と、思う、今日この頃。